よもぎ蒸しと免疫力

身体を温めるには「よもぎ蒸し」がいいとご存知のかたも多いほど、定番!
冷えは身体の不調の原因になることも知られ、「温活」という言葉も認知度が高まりました。

最近、36度以下という「低体温」の人が増えてきてます…
中には35度台の方いらっしゃいますね。
(※36.2度以下の方は低体温と言われています)
「低体温」は免疫細胞と大きな関わりがあり、《冷えは万病のもと》と言われているように、冷えは便秘や肩こり、不眠などのさまざまな不調の原因となるだけでなく、免疫力を低下させさまざまな病気や癌までも発症してしまうことがあるそうです。

体温は免疫力に関係し、体温が1度下がると免疫力は30%も低くなると言われています。

☆免疫力を高めるには、体温を上げることが重要です。

よもぎに含まれるβカロテンには、肌の老化につながる活性酸素を抑える抗酸化作用があり、アンチエイジング効果が期待できるほか、体を温めることで免疫力の向上につながります。

よもぎ蒸しで芯から温まり、良質な汗をかいて心身ともにリラックスしウィルスに負けない身体作りしていきませんか(^^)?